2-3 カゴの中画面

この画面は、「カゴに入れる」ボタンをクリックした際に表示される画面です。商品情報が表示されます。

1)タイトル

タイトルは管理画面[デザイン設定]→「ヘッダー・フッター設定2」の「◆カゴの中画面 」→「タイトル」に記入してください。

▲図に戻る

2)ヘッダー文章

タイトルの下に文章を表示したいときは、管理画面[デザイン設定]→「ヘッダー・フッター設定2」の「◆カゴの中画面 」→「ヘッダー文章」に記入してください。HTML使用可

▲図に戻る

3)商品画像

初期設定ではカゴ画面に商品画像が表示されています。

●商品画像を非表示にする
管理画面[カート設定]→「その他設定」の「カゴの中画面に商品画像を表示するかどうか」欄にて「商品画像を表示する」のチェックを外して「更新」をクリックしてください。

●クリックした際の戻り先を変更する
商品画像をクリックすると商品詳細画面へ戻りますが、ショップ様で作成された商品ページに戻るようにするには、商品情報登録および編集フォーム画面にて「商品詳細」欄にURL(http://〜)を記入してください。

画像の表示幅を変更したい場合は、スタイルシートで変更する必要があります。

スタイルシートマニュアル

▲図に戻る

4)商品情報

品名・品番・価格等、商品情報登録および編集フォーム画面にて登録した内容が反映されています。

商品に選択肢を設けている場合
●選択肢毎に在庫管理せず、価格の変動もない場合
 →品名の後ろに半角空白区切りで選択内容が表示されます。
●選択肢毎に在庫管理しないが、価格の変動がある場合
 →品名の後ろに半角空白区切りで選択内容が表示され、選択肢によって価格がプラスされて表示されます。
●価格の変動に関わらず、選択肢毎に在庫管理を行っている場合
 →品名、品番、価格には、選択肢用品番に設定された内容が反映されています。

▲図に戻る

5)単位 (商品詳細画面と共通)
数量選択部分の後ろに、枚、個、本、m、g等の単位をつける場合は、商品情報登録および編集フォーム画面にて「単位」欄に記入してください。

▲図に戻る

6)送料無料メッセージ

初期設定では表示されませんが、設定を行うことにより、送料無料メッセージを掲載することができます。

送料無料メッセージを表示する

▲図に戻る

7)お買い物を続けるボタン

「お買い物を続ける」をクリックした際の戻り先は、どのようにカートを設置されているかによって異なります。

------------------------------------------------------------------------
●自動レイアウト(商品一覧)を利用している場合

「お買い物を続ける」をクリックした際の戻り先は商品一覧ページとなります。

------------------------------------------------------------------------
●「ブログ用リンクタグ」を利用している場合

「お買い物を続けるボタン」の戻り先は管理画面[デザイン設定]→「基本設定」の「トップページURL」に指定したURL(http://〜)となります。

トップページ以外の戻り先を指定する場合は、ブログ用リンクタグの後ろに「&listURL=カテゴリ−別の商品画面のURL」を追加します。
例) http://***.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=***&listURL=http://www.***.com/***.htm

「お買い物を続ける」をクリックするした際ウィンドウを閉じるようにするには、ブログ用リンクタグの後ろに「&listURL=close」を追加してください。
例)http://***.mame2plus.net/item.jsp?itemCode=***&listURL=close

------------------------------------------------------------------------
●「カゴに入れるボタン」のHTMLタグを使用している場合

HTMLタグ作成時に「一覧ページのURL」に指定したページが戻り先となります。

「一覧ページのURL」を指定しなかった場合の戻り先は管理画面[デザイン設定]→「基本設定」の「トップページURL」に指定したURL(http://〜)となります。

「一覧ページのURL」に「close」と入れた場合は、カゴ画面が別ウィンドウで開きますので、「お買い物を続ける」をクリックするとウィンドウが閉じるようになります。

商品ページのURL、一覧ページのURLを指定する

すでにページに貼り付けられたHTMLタグを変更する場合は再度タグを作り直して貼り付けなおしてください。

▲図に戻る

8)提案商品表示

商品情報にて提案商品の設定を行っておくと、カゴ画面に商品を入れた際に下に提案商品情報を表示することができます。設定については関連情報を参照してください。

提案商品の設定

▲図に戻る

9)フッター文章

タイトルの下に文章を表示したいときは、管理画面[デザイン設定]→「ヘッダー・フッター設定2」の「◆カゴの中画面 」→「フッター文章」に記入してください。HTML使用可

▲図に戻る