【デザイン設定】Flashを使用した商品紹介 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Flashを利用した商品紹介用のタグが作成できます。画像が流れますが、左右の矢印で流れの向きが変わり、矢印にマウスオーバーで流れの速度が変わります。クリックすると商品詳細ページに移動します。
画像はグレースケールの画像でマウスオーバーでカラーになります。(変更可) ●作成できるサイズ 横150px × 縦80px ●カテゴリの設定 画像はカテゴリごとに指定ができますので、一緒に表示したい画像は商品情報編集にてすべて同じカテゴリ設定を行います。商品カテゴリ等で使用しているカテゴリをそのまま使用することもできます。 ●カスタマイズ 画像を予めカラーのままにしたり、ボタンや矢印の色を変更する場合は、「カスタムパラメータ」欄に記入します。
ケース1:ボタンの背景色とロールオーバー時の背景色を変更する時のカスタムパラメータ bg_color1=0x******&bg_color2=0x****** ※******には任意の値を入れてください。 参照>色見本 ●タグの設置 カテゴリ設定やパラメータの指定等行ってから「作成」をクリックすると、Flashアクセサリ用のタグが表示されます。プレビューで動作確認し、作成したタグをコピーして設置したいページのHTMLソース内に挿入してください。 |
<HOME |