6-2 通知メール設定 |
---|
フォームの送信内容はメールにて受け取ります。また、送信者にも自動返信メールが送られます。メールの設定は管理画面「メール設定」→「問い合わせ関連」にて行います。 フォームの送信内容はまめまめねっと+のサーバにはストックされませんので、バックアップが必要な場合は通知メールをコピーされるなどしてご対応ください。 ◆通知メール設定 送信先、送信元にはショップ様のメールアドレスを記入し、送信件名、送信内容を記入します。送信内容の差込を行うために、 {AUTOLAYOUT} を記入してください。設定できたら「更新」をクリックします。 ◆自動返信メール設定 送信元アドレスにはショップ様のメールアドレスを記入、送信者名にはショップ名等差出人を記入してください。送信内容の差込を行うために、「送信内容」欄に {AUTOLAYOUT} を記入、お客様に返信したメールに控えを取っておきたい場合は「BCCを使用する」にチェックをいれ、「BCC送信先アドレス」に受け取り先のメールアドレスを記入してください。
メールの設定ができたら、一度問い合わせフォームからテスト送信を行って、送信内容がメールで正しく送られてくるかどうかを確認してください。 |
<HOME |