2-2-3 カゴに入れるボタンのHTMLタグを使う |
---|
1.管理画面「HTMLタグ作成」→「カゴに入れるボタン」の「品番」欄に品番を入力して、「作成」をクリックしてください。 2.「HTMLタグ」欄にカゴに入れるボタンのHTMLタグが表示されます。「プレビュー」をクリックすると実際のボタンが表示されますので、クリックして商品情報がカゴ画面に表示されるかどうかをご確認ください。 3.「HTMLタグ」に表示されていたタグをコピーし、ショップ様で作成されているページのHTMLソース内に挿入してください。 HP作成ソフト(ホームページビルダー、Dreamweaver等)を使用する場合は、ページ編集モードにて、カゴに入れるボタンを設置したい場所をクリックし、HTMLソース編集モードに切り替え、管理画面で作成したHTMLタグを挿入してください。 HP作成ソフトでタグの自動修正機能が働いていると、タグが書き換えられてボタンが動作しなくなることがあります。タグの自動修正機能は外してからタグの挿入を行ってください。 6.ブラウザ等でショップ様のページを開き、カゴに入れるボタンをクリックしたら商品情報がカゴに入るかどうかをご確認ください。 |
<HOME |