2-2-1 カートを設置するには |
---|
設定した商品をカートから購入してもらうためには、ショップのHPカートとを結びつける必要があります。方法は3通りあります。 1.まめまめねっと+側で商品一覧ページを作成し、ショップのHPからリンクさせる(自動レイアウト) まめまめねっと+側で用意した自動レイアウト(写真と説明、写真のみ、テキストのみの3種類)と商品詳細ページを使用します。管理画面で商品情報を変更しても再読込すれば反映されますので都度ページを書き換える必要がありません。(商品カテゴリを変更された時等リンクの変更が必要な場合もあります) 2.ショップ側で商品一覧ページや商品紹介ページを作成し、カゴに入れるボタンのHTMLタグを挿入する 数量選択やボタン、在庫表示など部品のみのタグですので、ショップ様側で作成されたページ内に埋め込んでご利用いただけます。管理画面の商品情報を変更された場合、変更内容によってはタグの張りなおしが必要になります。 3.ブログ用リンクタグを使用してショップのHPやブログからリンクさせる 自動レイアウトの商品一覧は使用しないが、商品詳細ページからは使用したいという方はこちらをご利用ください。 これらの方法は1つだけでも、重複して使っても問題ありません。例えば通常商品は自動レイアウトで、お勧め商品は「カゴに入れるボタン」のHTMLタグで、という使い方も可能です。必要に応じて組み合わせて使用してください。 |
<HOME |